マイホーム葬はご自宅・集会所・寺院・公営式場(斎場)での 葬儀を専門にとりおこなう大阪の葬儀社です。
自宅葬・集会所・寺院・公営式場(斎場)のことならお問い合わせください。
  • 初めての方
  • お急ぎの方
  • お葬儀プラン
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • ご相談・お見積

初めての方

HOME > 初めての方

現在、ほとんどの方が病院で終末をお迎えになられます。
しかし、入院中に『お家に帰りたい』と言われたことを思い出してください。
『あんなに帰りたがっていたのに、想いを叶えてあげられなかった』
ずっと後悔するより故人様が大好きだった自宅から送ってあげませんか・・・。
私たち『マイホーム葬』はそんな家族の優しい夢をかなえます。
「本音で言えば自宅から送り出してあげたい、でも狭いし・・・」諦めないで、私達にご相談ください。
『マイホーム葬』が目指すのは、人と人との絆を取り戻すことです。
子供の頃に、まいにち日暮れまで一緒に遊んでくれた近所の仲間
学生時代に、一緒に喜び、一緒に悩み、一緒に泣いてくれた仲間
社会人になって、支えあった仲間
影に日向に、毎日を助けていただいたご近所の仲間
日頃は気付かないけど、いざとなったら誰よりも心強い親戚という仲間
振り返るといつもそこにいた家族というかけがえのない仲間

いま改めて振り返ってみると色んなことが見えてきます。

近年、時代の流れとともにほとんどのお葬儀が葬儀会館で執り行われます。
会館葬の普及で、部屋の荷移動と片付け、食事の準備、宿泊施設の手配、駐車場の準備、会葬者へのお茶の接待、ご近所への挨拶回りやお手伝いのご依頼、などなど数え切れない程の手間が省けるようになりました。
しかし残念なことに、古くから作り上げられてきた大切な絆も手間と一緒に省かれてしまいました。
一例を言えば  家族、親族、ご近所、親しかった友人、皆さんとお別れをさせてあげたい。でも家族だけのひと時を大切にしたい。 そんな当然の夢をかなえるとしたら・・・
1、病院から帰宅された日は、誰にも知らせず家族だけで過ごしませんか
2、一夜明けたら、お世話になった親族にお知らせしてあげてください。
3、親しかった友人とお世話になったご近所の皆さんには最後のお別れだけ、お知らせしませんか

こんな想いを胸に私たちは皆さまのお手伝いをさせていただいております。

お急ぎの場合はお電話で0120-164-789 365日24時間ご相談ください。
  • ご相談・お見積り
  • 法事・法要について
  • 斎場情報
お世話させていただける地域
大阪府全域
このページのTOPへ